写真
こまちちゃん

雑種犬 こまちちゃん
パピートレーニング、卒業です!
生後2ヶ月というベストなタイミングからトレーニングを始めてくださったので
たくさんの初めて出会うものや初めて出会うことを、ゆっくりと時間をかけて紹介することができました。
レインコートやエリザベスカラーなどまだまだ初めてなことやものの紹介は続いていますが、
パパさんママさんは犬に親切な紹介の仕方をよくご理解下さっています。
病院での診察という大きな課題もありますが、ハズバンダリートレーニングに、とてもとてもご理解のある病院なので、
診察ではなく病院に遊びに行く、先生に遊んでもらいに行く感覚で、病院トレーニングが続いています。
4ヶ月間ですっかり立派に成長したこまちちゃん、これからたくさん楽しい時を過ごしてください。
パパさん、ママさん、頑張って下さってありがとうございました。
こぼんちゃん

雑種犬 こぼんちゃん
人をじっと見ていたり、車が通ったりするのを気にして
動かなくなってしまうこともあるそうですが、
公園での社会化トレーニング、がんばりました。
ととちゃん

雑種犬 ととちゃん
トレーニング卒業です!!
インターホンや玄関の音に対する吠えでお困りでしたが、
環境設定を変え、インターホンの音を使っての練習をがんばり
吠えがとても減りました。
吠えてからどうにかしようではなく、吠えない環境を作るということを
とてもご理解くださり、色々と考えて下さいました。
限られた住環境や生活環境の中で、ととちゃんが苦痛を感じない生活を送れるように、
まだやれることはあるのではと思って下さったことが
とても嬉しいことでした。
ありがとうございました!
ももちゃん

雑種犬 ももちゃん
パピートレーニング卒業です!
昨年の年末、宮古島から飛行機で東京にやって来たももちゃん。
半年間トレーニングがんばりました。
私が伺ったときのお出迎えこそ大興奮でしたが、その後落ち着くのもとても早くなりました。
お散歩も上手にできるようになり、電車で旅行に行ったり、色んなことができるようになりました。
困ってることは特にない、とおっしゃってたママさん。
旅犬ももちゃんを目指したいそうです。
これからのももちゃんの犬生が更に楽しく、人間社会の中で困ることなく
ラクに過ごせますように!
おめでとうございます!!
こまちちゃん

雑種犬 こまちちゃん
前回、レインコートが着られないとわかり、レインコートについているベルクロの音を
受け入れてもらう練習を始めましたが、レインコートの形そのものを頭を通さないタイプに替えてみたら
短時間にここまでできるようになりました!
ベルクロの練習も引き続きがんばって、着られるようになろう!
