写真
ととちゃん

雑種犬ととちゃん
ご家族は、トレーニングは好きではないと思っていたととちゃんが、とても積極的にトレーニングをするのを見て
驚いていらっしゃいました。
お悩みは吠えに関してですが、トレーニングを通して知らなかった一面を知ることになりました。
もちろん吠えに関してのトレーニングも地道に練習を続けて下さって、かなり吠えが減って来ています。
次回が楽しみです。
ももちゃん

雑種犬ももちゃん
ワクチン接種も終わり、地面を歩くお散歩トレーニングも始まりました。
色んなものに興味津々、少し怖さもある。
道の匂いや落ちているものが気になる。
あっちゃこっちゃ、前に行ったり後ろに行ったり、歩かなくなったり、座り込んだり・・・
パピーとして当たり前の行動です。いたって健康です。
匂い嗅ぎは十分にさせてあげ、発散するところでは発散もし、人も犬も楽しいお散歩ができるように
練習していきましょう!
豆柴ちゃん

豆柴ちゃん
眼の不調もあって、目薬をつける必要もあるので
今後のことも考えハズバンダリートレーニングも始めました。
色々なお手入れを無理矢理ではなく、受け入れて協力してもらい、
お互いにストレスなく気持ちよく過ごしたいですね。
クルンちゃん

イングリッシュコッカースパニエルのクルンちゃん
やればやるだけ反応も吸収もよくしてくれるクルンちゃん
クレートトレーニングも、ハーネス装着も、お散歩トレーニングも
すぐに出来るようになります。
人も犬も気持ちよく過ごせるように、トレーニングを日々の生活に活かして行きましょう!
ととちゃん

宮古島出身の雑種犬ととちゃん
一つ前にアップしたももちゃんのご親戚の方のところにいるととちゃん
ととちゃんも同じく宮古島出身です。
ももちゃんを迎えるきっかけになったのが、ととちゃんの存在なのです。
ととちゃんも、ももちゃんと同じくご親戚一同で見守っていらっしゃいます。
ととちゃんの吠えに関してお悩みをお持ちとのことでトレーニングをご希望されました。
ご家族、ご親戚のみなさんと信頼関係を築きながら、
ととちゃんが楽にすごせるようにサポートさせて頂きます。
